血統の森+はてな

旧はてなダイアリーの自動インポートによるアーカイブです。

元気が足りません

やる気のない似非巡回。というか、ここの所巡回してない…浦島太郎っていうんだよ。

WinFixer2005による脅迫は自作自演かーずSPより)
PC系ADVだと店に置いてさえもらい難く地方の18禁ゲーム取り扱いに至って店頭販売中止・縮小、PC系アダルトゲーム市場は先細りは必死でしょう 駄文にゅうすより)
TV 「ひぐらしのなく頃に」 主題歌 & キャスト決定!MOON PHASEより)

ひぐらしはドラマCD組かえ?原作とのギャップが広がる一方だと思うのは私だけか。期待してないぶんだけ盛り上がれば楽しめる、という解釈にしておくか。しかし、ARIA2期が春放送ですか(MOON PHASE アニメ予定表より)。狙ってるとしか(ry

ラフィアン関係者の目に触れたらさすがに結構ヤバいんじゃないかなぁ傍観罪で終身刑
ラフィアンはケチ、、、っと。

公正競馬とは何かChameLeon
公正競馬っていうより、主催が面倒起こしたくないだけだろこれ。

ブラザーのカラーレーザー複合機「MFC-9420CN」欲しい!

XML問題あれこれ(4)

「インターネット血統書使用契約約款」一部改定のお知らせ財団法人 日本軽種馬登録協会
そういえば、そんなサイトあったよなあ。。。愉快なFromとともにメールが来たんで載せてみる。どういうデータをXMLが含めばいいのかっていう一つの指針にはなるかと。

http://d.hatena.ne.jp/arikui/20060127#1138297056

両親
 馬 ウインドインハーヘア
 馬 サンデーサイレンス
 両親 父系
 両親 母系

順序不問なので、こういう見方が出来る。その都度属性を見に行くのは面倒だ、というお話。なるほど確かにそうだ。…ではこれではどうだろうか。

両親
 母馬 ウインドインハーヘア
 父馬 サンデーサイレンス
 父両親 父系
 母両親 母系

要素を書き換えれば俄然見やすくなる予感。意味的にも結構いい感じでarikuiさんのいう”辿りにくい”というのも解消できるのでは。父・母馬という要素にすれば、arikuiさんのものなら両親要素が不要になるかもしれない。

momdoさんとほぼ二人でしか競馬XML話をしていないっていうのは不毛すぎる気がしてきた。競馬とXMLっていうのは相性が悪いのか? 人種的に。

不毛ですねえ。せめてあさ◎の中の人を引きずり込みたい(笑)
マークアップ言語、というかHTMLになじみのない人が多いんじゃないですかね。そんなもの知らなくてもサイトが持てる時代ですから。血統に興味があるない以前に、そこのところが大きく影響しているのでしょう。